その他の情報
先日、協会けんぽ愛知支部より会員の先生に電話があり「寝違え という理由では頚部捻挫は使えない」と言われたそうです。
詳しく聞くと
「審査をされている整形外科医のドクターが「寝違えは筋肉で起こるものであるため頚部挫傷が適切である、だから頚部捻挫の原因は“寝違え”は違う」と言われているので」とのこと、
先生が「では協会けんぽでは“頚部挫傷”の傷病名を使っても良いということですか?」と聞くと、
「いや…そうではなく捻挫を起こすような原因をつけて下さい。例えば“起床して振り向いて捻ったとか…」
「では、患者様の訴えのみではダメだということですね?」
「そこは先生が上手に聞き出していただいて…」
とのこと…
協会けんぽの担当の方も少し困った様子だったそうです。
「今回は返戻しませんが、次回よりよろしくお願いいたします」
と言われたそうです。
少しめんどくさくなりましたね…